お知らせ

投稿日:

白鳥たちがシベリアに帰る時期になりました

冬を本州などで過ごし、繁殖地シベリアに帰る白鳥の大群が北海道稚内市の大沼に集まり、羽を休めている風景をニュースで見ました。

白鳥たちがシベリアに帰る時期

森林

オオハクチョウやコハクチョウなど約2千羽が飛来し、湖畔は「クワ―」という白鳥たちの賑やかな鳴き声で大騒ぎ!
さらに、大沼野鳥観察館の職員がエサをまくと、エサの争奪戦になり、さらに賑やかさを増します。
マガモやマガンも加わり、湖畔は鳥たちで大賑わいでした。

日本にはオオハクチョウとコハクチョウが越冬のために渡ってきて、晩秋から初冬に飛来し、春には繁殖地であるシベリアやオホーツク海沿岸に帰ります。
現生の空を飛ぶ鳥のなかでは最大級の重量がある白鳥。
優雅な姿から、おとなしいイメージをもっている方も多いと思いますが、子育て中の野生の個体は警戒心が強く、人間を追い払うおこともあるそうです。

しかしながら、白鳥は幸せのモチーフでもあるため、目にすると何だか嬉しくなりますよね。
北海道稚内市の大沼には、多い日には3千羽ほどが飛来するということで、幸せをたくさん感じることができそうですが、大沼野鳥監察館によると、数百羽単位の飛来が見られるのは、大型連休明けまでだということです。
しばらく白鳥とはお別れとなります。
また晩秋に日本に戻ってくることを楽しみにしたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

株式会社アイズファクトリー
〒377-1412 
群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢1924番地
TEL:090-3481-6767 FAX:0279-84-2036

お知らせ

関連記事

【協力業者募集】別荘リフォームを得意とする一人親方さまは必見!

【協力業者募集】別荘リフォームを得意とす…

別荘の新築・建築工事やリフォーム、維持管理などの業務を手がける「株式会社アイズファクトリー」では、さ …

こんにちは。

こんにちは。

創業後数年で立ち上げたホームページを更新もせず放置していましたがやっとリニューアルいたしました。これ …

【協力会社募集】みなさまの力をお貸しください!

【協力会社募集】みなさまの力をお貸しくだ…

ただいま弊社では、別荘の新築・リフォーム工事に携わってくださる協力会社さまを募集中です! ともに業績 …

お問い合わせ  施工実績